Tristarの進捗です。
**************************************************
見たところ、前回とかわりないようですが、

デカールが貼れたので、クリアーを吹いて保護し、コンパウンドで磨きました。

カーモデルのようなピカピカには技量不足で出来ませんでしたがそれなりに仕上がりました。 機首の風防は、白デカールの細切りを貼りつけ窓枠としました。 結構シャープに仕上がったなので満足です。
**************************************************
胴体はこれにて完了とし、このあと主翼をつけます。 よいペースです。
**************************************************
見たところ、前回とかわりないようですが、

デカールが貼れたので、クリアーを吹いて保護し、コンパウンドで磨きました。

カーモデルのようなピカピカには技量不足で出来ませんでしたがそれなりに仕上がりました。 機首の風防は、白デカールの細切りを貼りつけ窓枠としました。 結構シャープに仕上がったなので満足です。
**************************************************
胴体はこれにて完了とし、このあと主翼をつけます。 よいペースです。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ピカピカも難しい…
XJunで~す 綺麗にまとまってきましたね。
艶の具合、リアルにしても(実機は半艶?)イマイチだしピカピカ過ぎても玩具っぽいし…で難しそうですね。
私は戦車のフィギュアで煮詰まっています。
じきにレイテの季節だなぁ(^_^;)
sea trial (公試) >>XJun殿
いつかはツヤツヤ仕上げをモノにしてやろうとおもっているのですが、今回もちょっと届かずでした。
玩具っぽい、デスクモデルっぽいのも嫌いではないんです。
フィギュアは目がついていかんです・・・
XJunで~す 綺麗にまとまってきましたね。
艶の具合、リアルにしても(実機は半艶?)イマイチだしピカピカ過ぎても玩具っぽいし…で難しそうですね。
私は戦車のフィギュアで煮詰まっています。
じきにレイテの季節だなぁ(^_^;)
sea trial (公試) >>XJun殿
いつかはツヤツヤ仕上げをモノにしてやろうとおもっているのですが、今回もちょっと届かずでした。
玩具っぽい、デスクモデルっぽいのも嫌いではないんです。
フィギュアは目がついていかんです・・・
この記事へのコメント
綺麗にまとまってきましたね。
艶の具合、リアルにしても(実機は半艶?)イマイチだしピカピカ過ぎても玩具っぽいし…で難しそうですね。
私は戦車のフィギュアで煮詰まっています。
じきにレイテの季節だなぁ(^_^;)
艶の具合、リアルにしても(実機は半艶?)イマイチだしピカピカ過ぎても玩具っぽいし…で難しそうですね。
私は戦車のフィギュアで煮詰まっています。
じきにレイテの季節だなぁ(^_^;)
>>XJun殿
いつかはツヤツヤ仕上げをモノにしてやろうとおもっているのですが、今回もちょっと届かずでした。
玩具っぽい、デスクモデルっぽいのも嫌いではないんです。
フィギュアは目がついていかんです・・・
いつかはツヤツヤ仕上げをモノにしてやろうとおもっているのですが、今回もちょっと届かずでした。
玩具っぽい、デスクモデルっぽいのも嫌いではないんです。
フィギュアは目がついていかんです・・・
2014/09/17(Wed) 21:07 | URL | sea trial (公試) #-[ 編集]
| ホーム |