幸いにして台風24号はほとんど影響ありませんでした。台風防衛要員で日曜日がつぶれたのは残念でしたが、台風被害で余計な仕事が発生せず何よりでした。
で、台風の前日、土曜日に伊勢のフライングヴィーナスの展示会に行って来ました。
伊勢さんは(お伊勢参りみたいですが)、ジャンルを問わないクラブということで普段見ることの少ない車やAFVやらのすばらしい作品をいろいろ拝見できまして、いつもの展示会とはまた違う家刺激を受けました。
すばらしい作品の数々は今回は端折らせていただきまして、展示会で不要プラモの処分をされてまして、「良かったらお持ち帰り下さい」というキットを一つ頂いて帰りました。
今更ながらのSH-60です。
実は、以前からSH-60Kを作りたい、という野心があり、そのネタというわけです。
Kはネットで検索しても、なかなか作例がヒットしません、そんなに大変なんでしょうか? kったらあれでしょ、キャビンを上下・前後に延ばして、機首を尖らせて、メインローターの端を折り曲げて、右のドアを2枚にして、左のバブル窓を拡大して、パイロンを延ばして、計器盤はディスプレイを並べて・・・ って逆にどこが変わってないねん! なるほどこりゃ大変だわ。キットを手にしてから調べてみて、大変さ加減にビビってます。 安易に考えてました、ごめんなさい。
まあ、しばらく?着手することはないでしょう。 時々箱を開いては楽しい夢を見ることにします。夢の種をありがとうございました。
で、台風の前日、土曜日に伊勢のフライングヴィーナスの展示会に行って来ました。
伊勢さんは(お伊勢参りみたいですが)、ジャンルを問わないクラブということで普段見ることの少ない車やAFVやらのすばらしい作品をいろいろ拝見できまして、いつもの展示会とはまた違う家刺激を受けました。
すばらしい作品の数々は今回は端折らせていただきまして、展示会で不要プラモの処分をされてまして、「良かったらお持ち帰り下さい」というキットを一つ頂いて帰りました。
今更ながらのSH-60です。
実は、以前からSH-60Kを作りたい、という野心があり、そのネタというわけです。
Kはネットで検索しても、なかなか作例がヒットしません、そんなに大変なんでしょうか? kったらあれでしょ、キャビンを上下・前後に延ばして、機首を尖らせて、メインローターの端を折り曲げて、右のドアを2枚にして、左のバブル窓を拡大して、パイロンを延ばして、計器盤はディスプレイを並べて・・・ って逆にどこが変わってないねん! なるほどこりゃ大変だわ。キットを手にしてから調べてみて、大変さ加減にビビってます。 安易に考えてました、ごめんなさい。
まあ、しばらく?着手することはないでしょう。 時々箱を開いては楽しい夢を見ることにします。夢の種をありがとうございました。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
JW 展示会はモチベを頂けるのでいいですね!
ヘリはリンクスしか作ったこと無いです。
胴体は型を作ってプラを絞りましょう!
透明じゃなきゃ簡単ですよ。
公試 >JW殿
展示会は、見るのも出すのも良い刺激になります、次は自分のクラブの展示会が迫っております!
SH-60Kはまずもって図面が無いんです、胴体キャビンの拡大で、それに連なる機首もテイルブームも高さが増していると思うのですが、よく調べられていません。機首については高さが増えて、足元の風防の形が変わっているかもしれない、というのがはードルの一つです。
まあ、じっくり構想を練ります。
この記事へのコメント
展示会はモチベを頂けるのでいいですね!
ヘリはリンクスしか作ったこと無いです。
胴体は型を作ってプラを絞りましょう!
透明じゃなきゃ簡単ですよ。
ヘリはリンクスしか作ったこと無いです。
胴体は型を作ってプラを絞りましょう!
透明じゃなきゃ簡単ですよ。
2018/10/02(Tue) 12:56 | URL | JW #jSBoJ0Ww[ 編集]
>JW殿
展示会は、見るのも出すのも良い刺激になります、次は自分のクラブの展示会が迫っております!
SH-60Kはまずもって図面が無いんです、胴体キャビンの拡大で、それに連なる機首もテイルブームも高さが増していると思うのですが、よく調べられていません。機首については高さが増えて、足元の風防の形が変わっているかもしれない、というのがはードルの一つです。
まあ、じっくり構想を練ります。
展示会は、見るのも出すのも良い刺激になります、次は自分のクラブの展示会が迫っております!
SH-60Kはまずもって図面が無いんです、胴体キャビンの拡大で、それに連なる機首もテイルブームも高さが増していると思うのですが、よく調べられていません。機首については高さが増えて、足元の風防の形が変わっているかもしれない、というのがはードルの一つです。
まあ、じっくり構想を練ります。
2018/10/03(Wed) 20:44 | URL | 公試 #-[ 編集]
| ホーム |